fc2ブログ

ホビーショップのノンビリ日記

2023-10

ホビーショーの後半

こんにちは
横浜のホビーショップ「 ラッキーボーイ 」の あめみー です。

引き続きホビーショーのレポートを書きたいと思います。
後半はマルイさん。
とはいえ詳細なレポートは大手のブログさんやショップさんを見てください。

IMG_2023-09-29-13-43-18-045.jpg

IMG_2023-09-29-13-44-03-943.jpg

まずは近日発売予定の「 グロック17 Gen.5 」ガスブローバックです。
発売日までは発表されていませんが、おそらく年内には発売されるでしょうとのこと。
税別定価は ¥19800- となります。

会場では試射スペースもあり、ガンガンと調子よく動いていました。
私も撃たせてもらいましたが、キックは強く鋭く、ABS製スライドとは思えません。
良い意味でマルイさんらしからぬ動作性です。
ちょっとイジワルではありますが試射スペースの係の方に、マガジンを温めているか訊いてみました。
「 多少は・・・ 」とのことでしたので、すこし割り引いて考えたとしてもかなり強いキックだと感じました。

IMG_2023-09-29-13-44-39-160.jpg

マガジンは新規設計ですが、従来品のグロック17用マガジンとも互換性があるそうです。
ただし、Gen5はこの新規マガジンで動かすことを前提に設計しているということなので、従来のマガジンでは本領を発揮できないそうです。
同じように従来型マガジンを使う機種に、この新型マガジンを使っても、劇的に変わるわけではないとのこと。
単純にガス容量が増えているので、すこし冷えに強くなるかも・・・くらいだそうです。

もちろん予備マガジンも発売するそうですが、価格は従来型よりも高くなってしまうそう。
これはしかたのないところです。

IMG_2023-09-29-13-38-51-187.jpg

次世代の新製品は「 MP5A4 」。
こちらも早ければ年内発売らしいです。
税別価格は ¥64800- 。

IMG_2023-09-29-13-39-49-043.jpg

後方配線にしてストック内にバッテリーを収納するようになりました。
ただ、リアルなストック形状にするため、スタンダード電動ガンのようにバットプレートを外してバッテリーを入れるのではなく、ストックそのものを取り外す方式となりました。

メリットとしては、ストック形状がリアルになったこと、バッテリー収納が楽になったこと、だそうです。
残念ながらデメリットもあります。
ストックと本体のガタが無いようにしたため、着脱には付属の「 リムーバー 」という工具が必要になってしまったことです。
まあ、「 次世代電動ガン 」でリアルさや剛性と、バッテリー収納のやりやすさを天秤にかけたらこうなるのは当然のことです。
これがスタンダード電動ガンや10歳以上用電動ガンなら、こうはならなかったでしょう。

IMG_2023-09-29-13-38-36-258.jpg

すこし前にP90が発売されて好評だった「 プラス・シリーズ 」。
第二弾はM4パトリオットです。
プラス・シリーズはスタンダード電動ガンをベースにすると思っていたのでちょっと意外な機種。
サバゲー用として考えると大正解の機種ではあります。

IMG_2023-09-29-13-41-50-942.jpg

IMG_2023-09-29-13-41-47-597.jpg

当店としては注目のアイテムがこちら。
「 ハイキャパ5.1R 」と同じ系統の、14歳以上推奨エアガンです。
仮称として「 Rシリーズ 」となっています。

14歳以上推奨、となっていますが、カテゴリーはあくまでも10歳以上用。
扱いが難しかったり高価格になったりしている、という意味での14歳以上『 推奨 』なのです。

IMG_2023-09-29-13-42-15-163.jpg

ベースはスタンダード電動ガンなので、バッテリーと充電器を別に購入する必要があります。
チャンバー周りもほぼそのままということで、使用するBB弾は0.2gだそうです。

ベースがスタンダード電動ガンということで、マガジンはもちろん、各種パーツも使えるのでカスタムもできます。
ただし、画像にもあるとおりM4には分解防止のテイクダウンピンを使うなど、初速を上げるカスタムはできないようにするそうです。
メーカーさんによると、まだ開発途中ですが、分解防止仕様のメカボックスなども検討中とのこと。

IMG_2023-09-29-13-42-36-722.jpg

IMG_2023-09-29-13-42-43-988.jpg

ハイキャパ5.1Rはグリップのネジがブルーでしたが、こちらはマズルにブルーのリングがあります。
価格は未定だそうですが、できればスタンダード電動ガンよりも安くしたいと言っていました。

このRシリーズですが、名称も発売機種も未定だそうで、今回は仮にM4A1とAK47を展示しているのだそうです。
個人的には10歳以上用として発売されていないモデル、例えばP90やステアーAUGあたりを発売してほしいですけど。

と、非常に簡単ではありますがマルイさんの展示のレポートでした。


それでは本日はこのへんで。
あめみー でした。

エアガン・ミリタリーとホビーの専門店
ホビーショップ「ラッキーボーイ」
JR横浜線 大口駅、京急線 子安駅 ともに徒歩5分
大口商店街のなかほどです。

神奈川県横浜市神奈川区大口通 8-1
営業時間 11:00~21:00
定休日  毎月第2第4木曜日
TEL 045-513-5513
FAX 045-568-7586
スポンサーサイト



ホビーショー

こんにちは
横浜のホビーショップ「 ラッキーボーイ 」の あめみー です。

昨日はブログの更新をやらなくてすみません。
ちょっとバタバタしてしまって。
でも、ホビーショーには行ってまいりました。
ということで、会場のレポートを簡単にではありますが書きたいと思います。

IMG_2023-09-29-12-53-44-697.jpg

正式には「 第61回 全日本模型ホビーショー 」といいます。
会場は東京ビックサイト。
ひさしぶりに行った気がします。

エアガン関連で出店しているメーカーはマルイさんとクラウンさんのみ。
ではさっそくレポートしていきましょう。

IMG_2023-09-29-12-56-49-524.jpg

当店としてはまずはクラウンさんから。
10禁エアガンを積極的に展開してくれているメーカーです。

IMG_2023-09-29-13-09-16-327.jpg

IMG_2023-09-29-13-23-13-354.jpg

この次期新製品のラインナップはほとんど変化がありません。
コルト・ウッズマンもグレーのモックアップのままですし・・・
まぁ、この開発ペースのマイペース具合もクラウンさんの特徴ではありますが。
それでも今回は、すぐに発売されるアイテムも展示してあります。

IMG_2023-09-29-12-57-47-414.jpg

「 AWMスナイパーライフル 」です。
発売予定は10月5日。
当店には10月6日ごろに入荷予定です。
税別定価は ¥14800- となります。

ざっくり言ってしまうとL96の折りたたみストックバージョンなんですが、いまクラウンさんから販売されている「 タイプ96 」とは全く別物になります。

IMG_2023-09-29-12-58-48-812.jpg

全長は約118cmと、10歳以上用エアガンとしては最長サイズ。
バレルがワンタッチで外せるので、保管にも場所をとりません。
それでもすこし小さい、ボーイズモデルです。

ただ、この全長ながら重量は約1.9kgと非常に軽量。
これバイポットも含んだ重量なのですが、それもそのはず。
外装はアウターバレルやバイポッドも含めてすべてプラ製です。
外装で金属なのはシリンダーとトリガーくらいじゃないかな?

IMG_2023-09-29-12-59-46-087.jpg

バレルを外した状態の本体側。
シリンダーノズルやホップ調整ダイアルなどが露出しています。

IMG_2023-09-29-13-00-38-589.jpg

画像左からバイポッド着脱ボタン、バレルロックボタン、ホップ調整ダイアルです。
これがストック先端の下側にあります。

IMG_2023-09-29-13-01-31-584.jpg

IMG_2023-09-29-13-01-45-244.jpg

プラ製にしては意外とちゃんとしているバイポッド。
もちろん開閉もできて、ちゃんとロックもします。
ただし、伸縮はしません。

IMG_2023-09-29-13-02-42-011.jpg

金属製のシリンダーとボルトハンドル。
画像の状態でいっぱいまで引いています。
ストロークは短めなので、子供にも扱いやすいでしょう。

IMG_2023-09-29-13-04-29-577.jpg

ストックは折りたたんでロックもできます。
ただ、畳んだ状態ではグリップできないので、このまま使うことはできません。

IMG_2023-09-29-13-05-39-689.jpg

IMG_2023-09-29-13-06-03-659.jpg

ストック後端のモノポッド、チークパッドも伸縮します。
画像は最大まで伸ばした状態です。
チークパッドの伸縮はすこしだけですね。

IMG_2023-09-29-13-02-18-995.jpg

マガジンもプラ製で、装弾数は40発。
予備マガジンの発売予定を訊きましたが、ちょっとすぐには難しいとのこと。
マルイ製のL96に似た形状ですが、サイズが小さいので互換性はなさそうです。

外装がプラ製とはいえ、これだけのボリュームと機能で ¥14800- というのはかなりお値打ち価格ではありますが・・・・クラウンさん、ホントに採算とれてます?

IMG_2023-09-29-12-57-27-007.jpg

IMG_2023-09-29-13-08-12-637.jpg

AWMの画像にチラチラと写っていたショットガンですが、10歳以上用として人気のショットガン「 CM870 」の18歳以上用バージョンだそうです。
価格は未定ですが、10歳以上用よりは値上がりするとのこと。
10歳以上用と違いマウントベースが無くなっています。
またグリップ形状なども変わるかもしれないそうです。

クラウンさんによると、CM870の予備マガジン販売の要望が多いことは知っているそうで、現行のリザーブタンク式を変更するかどうかも含めて検討中とのこと。
でも、クラウンさんは企画が動きはじめてから発売までが長いですからねぇ~(笑

ほかにも企画中や検討中のアイテムがいろいろあるそうですが、まずはモックアップのハンドガンを発売してからです。
がんばってほしいものです。

とりあえずクラウンさんはこんなかんじで。
続いてマルイさんを簡単に書きたいのですが、ちょっと長くなってしまったのでいったん切ります。
それでは後半をどうぞ。


あめみー でした。

エアガン・ミリタリーとホビーの専門店
ホビーショップ「ラッキーボーイ」
JR横浜線 大口駅、京急線 子安駅 ともに徒歩5分
大口商店街のなかほどです。

神奈川県横浜市神奈川区大口通 8-1
営業時間 11:00~21:00
定休日  毎月第2第4木曜日
TEL 045-513-5513
FAX 045-568-7586

スプリング式ハンドグレネード

こんにちは
横浜のホビーショップ「 ラッキーボーイ 」の あめみー です。

まずはひとつお知らせです。
9月29日(金)は、ホビーショーのため開店が17:00くらいになります。
会場のレポートも、できるだけ当日中に書きたいと思います。

さて本日は入荷品の御紹介です。
タイトルにもありますが、スプリング式のハンドグレネードです。

すこし前から通販サイトなどでは見かけていたアイテムですが、UFCが販売元となったので当店でも置いてみることにしました。
いくつかのモデルやカラーバリエーションがありますが、今回入荷したのはこちら。

IMG_0577.jpg

画像左側より、「 M26A2タイプ 」、「 M26A1タイプ 」、「 82-2式タイプ 」です。
当店での販売価格は、どのモデルも税込で ¥2090- となります。

IMG_0578.jpg

こちらは「 M26A1タイプ 」。
画像ではそうは見えませんが、ちょっとずんぐりしています。

IMG_0579.jpg

BB弾は底部のフタを開けて流しこみます。
M26A1タイプには、約150発のBB弾が装填できます。

IMG_0580.jpg

安全ピンを抜いて落下させるなどの衝撃をあたえると、スプリングの力で本体がはじけるように開きます。
このときにインナープレートがBB弾をハネ上げて周辺に飛ばす、というものです。

IMG_0581.jpg

これがインナープレート。
四角い穴はBB弾を流しこむためのもの。

このサイズと本体が破損しない程度のスプリングなので、BB弾の飛散距離は1~2mほどです。
画像のように立った状態で作動すれば全周にBB弾をバラ撒けますが、たいていは横倒しになって作動するので、あらぬ方向にBB弾を飛ばすことが多いです。

IMG_0582.jpg

赤い矢印のところにあるのが撃発ピンです。
これが動くことで作動するので、安全レバーで押さえてしまえば作動しません。

スプリングやネジ、安全ピンを除いては、ほぼすべてがプラ製です。
プラ、といってもすこし柔らかく感じるので、ナイロン樹脂かもしれません。

IMG_0583.jpg

こちらは「 M26A2タイプ 」
M26A1タイプと外装が違うだけです。

実物のM26A2は、外観上はM26A1と変わらないので、これはなんちゃってですね。
UFCさんは、こちらのモデルを「 Mk2タイプ 」として販売しています。
たしかにMk2手榴弾に似ていますが、本体にM26A2ってプリントされてるし・・・(笑

IMG_0584.jpg

開いたところもM26A1タイプと同じです。

IMG_0585.jpg

こちらは「 82-2式タイプ 」
中国軍のハンドグレネードです。

82-2式ハンドグレネードは、訓練用模擬弾くらいしかなかった珍しいモデルです。
まあ、使用しているのが中国軍くらいなので、コスプレアイテムとしても需要が少なかった、というのもあるのでしょうが。

IMG_0586.jpg

82-2式タイプは、さきほどのM26タイプにくらべて細身なので、BB弾の装弾数が少なくなっています。
約80発と、M26タイプの半分ほど。

IMG_0587.jpg

インナープレートを比べてみると、M26タイプよりひとまわり小さいことがわかります。
さらに82-2式タイプのインナープレートには、なぜか段差があり、それが装弾数を少なくしているようです。
とはいえ、このスプリンググレネードは狙って当てられるわけでもなく、賑やかしに近いアイテムなので問題はないでしょう。

ひとつ残念なことですが、これらのハンドグレネードは破損や故障しても修理はできません。
そのぶん安価になっている、とお考えください。

安価で軽量、(一応は)サバゲでも使えるハンドグレネードです。
ひとつ持っていても良いかもしれません。


それでは本日はこのへんで。
あめみー でした。

エアガン・ミリタリーとホビーの専門店
ホビーショップ「ラッキーボーイ」
JR横浜線 大口駅、京急線 子安駅 ともに徒歩5分
大口商店街のなかほどです。

神奈川県横浜市神奈川区大口通 8-1
営業時間 11:00~21:00
定休日  毎月第2第4木曜日
TEL 045-513-5513
FAX 045-568-7586

お知らせです

こんにちは
横浜のホビーショップ「 ラッキーボーイ 」の あめみー です。

お知らせです。

9月12日(火)ですが、開店時間がすこし遅くなります。
14:00くらいの開店になります。
申し訳ありませんが、御了承ください。

あと、9月29日(金)は、ホビーショーへ行く予定です。
開店は夕方ごろになるか、もしかしたら臨時休業になるかもしれません。
また後日お知らせします。

ちなみに委託品はまだまだ店頭にあります。
ショウエイのFG42のモデルガンや実物のACOGといったコレクターズアイテムも、まだあります。
ぜひ店頭で御確認ください。


それでは本日はこのへんで。
あめみー でした。

エアガン・ミリタリーとホビーの専門店
ホビーショップ「ラッキーボーイ」
JR横浜線 大口駅、京急線 子安駅 ともに徒歩5分
大口商店街のなかほどです。

神奈川県横浜市神奈川区大口通 8-1
営業時間 11:00~21:00
定休日  毎月第2第4木曜日
TEL 045-513-5513
FAX 045-568-7586

委託品で5.11

こんにちは
横浜のホビーショップ「 ラッキーボーイ 」の あめみー です。

9月も休まず・・・と言いたいところですが、どこかでお休みさせていただくかもしれません。
その際は事前にお知らせします。

さて本日もコレクター氏が委託品を持ってきてくれました。
ほぼほぼジャンクパーツやジャンク装備でしたが、ひとつ珍しいアイテムがありました。
タイトルにもありますが5.11の製品です。

IMG_0565.jpg

こちらです。
バックパックではなく、ワンショルダーのスリングパックです。
「 セレクト・キャリー・スリングパック 」という商品名のようです。
コレクター氏によると、購入してからずっと使わずにいて忘れていたそうです。
すこしホコリなどが付いていますが、状態は良好。

まずは価格から。
こちらの委託価格は ¥8800- となります。
もちろん5.11製なので高品質高機能です。
ただ、ちょっと普段使いしやすいアイテムではないかもしれません。

IMG_0567.jpg

裏面です。
ショルダーベルトにはかなり大型のポケットがあります。
後ほど御紹介しますが、このポケット部分は取りはずしてウエストポーチとしても使えます。

IMG_0568.jpg

ここがメインコンパートメント。
内側にMOLLEがあり、各種ポーチなどを装着できます。

で、普段使いしにくい、と書いた理由はこれ。
じつはこの画像の状態でジッパーは全開です。
そう、メインコンパートメントは上部が開かないのです。
どういうことかというと・・・

5111.jpg

画像はどこかのショップさんのを使わせてもらっています。
要するにこういうこと。
このバッグは緊急時には身体の前面へ回して、収納してあるメインウエポンを素早く取り出すことに特化しているのです。
私服警官や要人警護などに使われることを想定しているんでしょう。
フタがわのMOLLEはマジックテープになっていて、画像のように所属を表すパッチなどを貼りつけられます。

IMG_0569.jpg

サイズはこんなかんじ。
マガジンを装着したAK74Uも収納できます。

IMG_0573.jpg

ちなみにフタの端っこにはこんなタブが付いています。
これはどう使うかというと・・・

IMG_0574.jpg

ジッパーを閉めた際、このタブを外側に出してマジックテープで貼りつけておきます。
これで不用意にフタが開いたりはしません。

IMG_0575.jpg

緊急時にはこのタブを引っ張るだけで簡単にジッパーが開き、メインウエポンを素早く取り出せる、というものです。
こんなかんじで随所に細かい工夫があるようなのですが、マニュアルなども無いので、御購入後に動画で調べてみてください。

IMG_0570.jpg

で、先ほど書いたショルダーベルトのポケット部分ですが

IMG_0571.jpg

こんなふうにハンドガンを収納できます。
内部にはゴムベルトがあるのでハンドガンを固定できますし、抜く際には素早く引き抜けます。

IMG_0576.jpg

IMG_0572.jpg

ポケット部分はこのように取り外してウエストポーチとして使うこともできます。
ウエストポーチ用のベルトも付属しますが、束ねている紙も破っていないですね。
もちろん、ポケット部分を取り外してもメインバッグはそのまま使えます。

現在、このアイテムはカタログ落ちしているらしく、5.11のHPにも載っていませんでした。
まだ流通在庫はあるようなので、入手できないわけではなさそうです。
SMGなどのガンケースとして使ってもいいですし、要人警護サバゲなどで使ってみるのも面白いかもしれません。


それでは本日はこのへんで。
あめみー でした。

エアガン・ミリタリーとホビーの専門店
ホビーショップ「ラッキーボーイ」
JR横浜線 大口駅、京急線 子安駅 ともに徒歩5分
大口商店街のなかほどです。

神奈川県横浜市神奈川区大口通 8-1
営業時間 11:00~21:00
定休日  毎月第2第4木曜日
TEL 045-513-5513
FAX 045-568-7586

 | ホーム |  »

 

プロフィール

店長

Author:店長
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

エアガン ミリタリー (489)
ガン ミリタリー ミニカー (10)
未分類 (47)
エアガン ミリタリー ガチャガチャ (9)
10歳以上サバゲ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR